独活日記

🌿漢方上級スタイリスト🍑養生薬膳アドバイザー🌹アロマテラピーアドバイザー🌱メディカルハーブコーディネーター🌶スパイス&ハーブ検定3級。:°ஐ*。:最近の趣味は園芸です🌳https://greensnap.jp/user/29320🌳🎌JAPAN・tokyo.Япония・Токио.일본・도쿄🎌

レタスの花と燃えるダリア

f:id:tamapa6719:20170829190611j:image

 

先日、自宅ベランダで。想像することすらできなかったレタスの花を目の当たりにした。

 

 

“趣味は園芸です。”

 

そう言われれば、この響きに、心優しい、のんびりとした、余裕のある人間像をつい描いてしまうけど。

 

シビアな決断を迫られたり、害虫と戦ったり、収穫のために育てている植物が花芽をつけそうになると案外残酷なことをやらざるをえなかったり。

それ故、葛藤に苦しむこともある。

 

葉物の収穫を重視するならば、花芽は摘み取るのです。

咲きそうな、希望に満ちた展開をしてるそばから、ハサミでスマートに、あるいは手で少し乱暴にむしり取る。

少し心が痛んでしまうし、その先を見たいと、収穫度外視で咲かせてしまうこともある。

 

そしてこの度。

このリーフレタスの柔らかい食感と、ほのかな苦みは初夏に味わえたからと収穫は期待しないが故に自由な展開をしてもらっていた。

 

花芽をつけて。そしてついに咲いた花の可愛らしさと、とはいえどことなく野菜感抜けきらない姿。

白い粉を薄っすら纏っているようなその黄色い花を、34年間想像することすらできなかった。

 

園芸は期待を裏切られることも、想像より大したことなくてちょっと笑えたりなんてことも多々ありますが。

予想してなかった、期待していなかったところで見せてくれる植物の底力、力強さ、美しさに時々ものすごい勇気付けられることがあります。

 

最近静かに心震わせたのがこちら。

f:id:tamapa6719:20170829192905j:image

 

去年春、我が家に迎えたダリアが、その秋にはすっかり元気が無くなってしまっていたので、挿し木に挑戦してどうにか氏族を生き残らせようと試みたわけです。


比叡山延暦寺の不滅の法灯が信長の焼き打で消えた時。

山形の山寺、立石寺に本家の火をバックアップしておいたおかげで、逆に比叡山にまた灯すことができたという話を思い出したので。

そして本家の鉢は絶不調の後ダメになり、挿し木のダリアも奮わず。

 

全て諦めて忘れていたとら、影も形もないところからダリアの葉が現れ。

まさかねぇ。と思っていたら咲いてしまった。

 

ダリアという名前で呼ぶ以上のものを感じさせるので、この花は〔eternar flame flower〕と名付けたい。

 

ちょうどオレンジが炎の様ですし。

 

以上、園芸におけるバックアップの重要性が身にしみる話でした。

 

 

 

 

すごい選択肢。あるいはそのすべてを。

①泣くの

②歩くの

③死んじゃうの

 

これだけ聞かされてピンとくるひともそういないと思いますが、この後に

 

“あなたならどうする?”

 

と来れば、そう。昭和の名曲。

いしだあゆみさん の 『あなたならどうする』です。

 

題名のフレーズを2度繰り返す、そのインパクトが強いため、その後のものすごい三択はさほど知られていないのですが、私はこの曲の中でのハイライトだと思っています。

 

一体何に対してその3つの選択肢が提示されたのか、歌詞を見ていきましょう。

 

 

 

『あなたならどうする』

歌:いしだあゆみ
作詞:なかにし礼
作曲:筒美京平

 

〈🅰メロ❶〉

嫌われてしまったの 愛する人
捨てられてしまったの
紙くずみたいに

 

〈🅱メロ❶〉
私のどこがいけないの
それともあの人が変わったの

 

〈🅰メロ❷〉
残されてしまったの 雨降る町に
悲しみの眼の中を あの人が逃げる

 

〈サビ!!〉
あなたならどうする
あなたならどうする

 

〈すごい選択肢!!〉
泣くの歩くの 死んじゃうの
あなたなら あなたなら

 

〈🅱メロ❷〉

私のどこがいけないの
それとも誰かを愛したの

 

〈🅰メロ❸〉
忘れられてしまったの 愛した人に
何が出来るというの 女がひとりで

 

〈サビ!!〉
あなたならどうする
あなたならどうする

 

〈最後にまたすごい選択肢!!〉
泣くの歩くの 死んじゃうの
あなたなら あなたなら

 

 

 

主に🅰メロで状況を歌い、🅱メロで心情、自問、巡る思いを描く。

これがおよそ交互にスイッチするバランスの良さ。

そしてサビで問いかけるスタイル。

 

 

🅰メロ❷の

残されてしまったの 雨降る町に
悲しみの眼の中を あの人が逃げる

 

 

この表現が秀逸ですよね。

哀しい雨降る町に残されてしまった、親のいない子供のような心細さと、絶望の前の【無】をこんなにも2フレーズで表現できるなんて!!

 

絶望の前ってショック過ぎて何が起こってるかよく分からずに景色だけが目に映るといいますか、よく分からない【無】の時間ありますよね。

 

 

そして🅰メロ❸で

 

忘れられてしまったの 愛した人に
何が出来るというの 女がひとりで

 

 

この最後のサビ前の2フレーズ目でようやく絶望の入り口に立っているわけですね。

わずかな時間の経過が感じ取れるんです。

 

本当になかにし礼さんってすごいですね。。。

 

そしてやっぱり昭和歌謡ってクオリティが高いですね。

 

と、勝手に分析し、語ってみました。

 

 

数ある曲の中から何故この歌を今、語っているか。

簡単に想像が出来ると思いますが、まぁ想像の通りですよ。

私の人生によくあることです。

 

そして冒頭で提示した3つの選択肢。

①泣くの
②歩くの
③死んじゃうの

 

あなたならどうする??

 

私ならそのすべてを。。。

 

と、いいつつも現実的にはまずはまぁ①の泣いちゃうの。

そして心情的には③の死んじゃうの。

ただし厳しい社会生活。

なかなか①、③を自由に出来る状況にないわけで。

 

私が現実に選んでいるのは②の歩くの。

 

これは行動、動作としての歩行と、前に向かって歩き出すという、その永遠に続きそうな衝撃的で哀しい出来事を現在から切り離して、過去と認識する。決別も意味しているわけですよね。

 

前向きに頑張ってます!!っていう状況には程遠く、私の未練がましさに友達のほとんどが呆れているかもしれませんが。

行動としての歩行は、間違いなくしています。これは自信持って言えますね。

 

なにせ勤務先まで3.40分かけて歩いて出勤し、同じように帰りも歩いて帰宅していますから。

 

ではお聞きください。

いしだあゆみさんで、

『あなたならどうする』

https://youtu.be/lZX6Muy7RnI

 

 

 

 

 

独活日記

今から1年より少し前。

昔の恋人に再会する夢を見て、そこで言われたこと。
そしてその晩のまた別の夢で、ただ1人山形にいる祖母にも言われたこと。

“独活だね。うん。独活、独活だよ。”

彼は伏し目がちながら、感心して笑う。
昔よく見た懐かしい角度。
湧き出るものを少し抑え込むような笑顔で。
目が合わないのに、口角がしっかり上がっているのが見えて。私はそれが好きだった。
隠しきれない、心の底から込み上げてくる笑顔といった感じで。

うなづきながら何度も何度も。
噛みしめるようにそう繰り返していた。

祖母は私のことをまっすぐ見ながら、同じように言った。

意味がわからないようでわかる不思議な夢だった。


私は漢方を数年勉強しているから、独活がウドである事はすぐにわかった。

そしてウドは育ち過ぎれば硬くて食べられず。
だからといって家具にするには柔らかく。

育ち過ぎたウドは、使い道がない。
うどの大木という、まぁ悪い例え。

当時32.3歳の私もちょうどそんな感じで。
ただ、これを言葉にするとあまりに残酷だから各々に汲み取っていただくとして。

まぁ。未婚、子ナシ、いい歳してフリーターで納税額も当然低いという。
世間様から白い目で見られても仕方ない存在。

ただ、友人、家族、大切な人。
そして、もし頼られたなら、そんな白い目を向けた人たちでも、助けることのできる人間でいられるように。努力はしてきたのです。
恩を売りたいというよりは、ただ後悔したくないのです。

困っている時に知りたいと思うような、相談してみようと思えるような。
そんな知識と技術を持った人間であるようにと。

そうすれば独身でも、子供がいなくても、私のもとに人が訪れ、完全なる孤独は避けられるのではないかと。
他者と助け合って生きていくために、求められるものをきちんと持っていたいと。

世間のいう、うどの大木のイメージと重なる自分に乾いた痛みを感じつつも。
その一方で、1人で生きても大丈夫なようにと積み上げているその様は、婚活の真逆。まさに独身活動。独活なわけです。

そしてその夢を見たその日から、この名前で、いつか日記を書こうと思ったのです。

やっと書き始めることができました。

漢方、養生、薬膳、園芸。
それから得意の哀れな恋や、音楽などについても書いていこうかと思っております。

今までしてきた言葉遊びをここで少しは役に立つ情報とともに。

孤独のなせる技。
言葉と愛を紡ぎます。